口べた・・・

2009年06月03日

口べた・・・

「会話」。難しいですよね。
別に会話が嫌いな訳ではないんです。
人と話すのはむしろ好きです!人間も好きです!大好きです!!
チビも好きですが!!

話がズレましたが、特に初対面の人との会話は難しいものですよね。
相手を不愉快にさせるような言葉は言えないし、
かといって沈黙も気まずいし・・・
あげくの果てに出てくる言葉は「今日も良いお天気ですね」的なもの。

こんなどこぞの国のジェントルメ~ンみたいな会話しかできないようじゃダメだ!!
ということで、本を買いました。
「会話が上手くなる」であろう本を。(本のタイトルではありません)

著者はラジオの現役パーソナリティー。
さっそく読んでみましたが、目から鱗の内容がワンサカです。

一番なるほど!と思ったのが、「話題」づくり。
それは普段何気なく目にしているものでも、立派な話題となる方法。
構成さえきちんと組み立てれば、何の変哲もない内容が
立派な「話題」として成り立つというものです。

その構成とは、ずばり「起承転結」
「ずばり」とか偉そうに言っていますが、私はまだできていません(笑)
意外と難しいんですよ。
普段の会話中に「起承転結」なんて考えてたら、ロボットみたいなしゃべり方に
なってしまいそうで・・・(笑)

ですがそれを実践しているのがラジオのDJ&パーソナリティ。
実践どころか「起承転結」を一ひねりも二ひねりもしています。
そしてこのプロの人たちのすごいところは、ただの「おしゃべり」ではないこと。
あらゆる知識やオチを交え、時には感動的なこと、笑えることなどもスラスラと口にしています。

普段何気なく聞いていたラジオも、この本を読んでからは視点(聴点?)が変わりました。

いかにすれば面白い話ができるようになるか。
勉強してみようと思いますっ!!

全国の口べた愛好会の皆さん!がんばりましょう!


福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・ スタイルで!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
えびせんべい
増えてます!ガレージハウス!
第3弾!
奇跡の瞬間
平尾の New House
冷凍ハンバーグ
同じカテゴリー(その他)の記事
 えびせんべい (2009-12-15 20:51)
 増えてます!ガレージハウス! (2009-11-30 21:25)
 第3弾! (2009-11-24 22:50)
 福岡タワー (2009-10-21 12:59)
 奇跡の瞬間 (2009-07-22 20:40)
 平尾の New House (2009-07-02 18:33)

Posted by にしへい at 21:47│Comments(2)その他
この記事へのコメント
口べたにしへいも、なかなかいい味出てると思うよー^^
Posted by ナカニシアサミナカニシアサミ at 2009年06月05日 22:20
ありがとうございます!
ではこれまで通りということで(笑)
Posted by にしへいにしへい at 2009年06月06日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。